感情のしくみ 自己否定してしまって苦しい…どうにかしたい 自己否定はだめとか辛いだけとかそんなの分かってる!やめたいと思ってやめられるならやめてますよね〜 2022.03.05 2022.04.11 感情のしくみ
他人は他人 【親に言われた言葉を忘れる方法】みすぼらしいと言われたら…そら辛い! 親に言われた言葉って私たちが思った以上に心に残っていて大人になっても邪魔になっていることが多いんです。そんな言葉を忘れる方法ありますよん☆ 2022.01.23 2022.04.11 他人は他人
自分を守る 【職場で自信を失わない方法】我慢し続けてしまう&我慢しないといけないって思っている 仕事を押し付けられても何も言えないすこし注意されただけでも泣けてくる我慢がストレスになるのは分かってる、でも…はい!無駄な我慢をしない考え方ありますよ〜 2022.01.21 2022.04.11 自分を守る
ものたりなさ いじめているつもりはないのに、いじめていると言われる人へ 自分の中では軽くからかっただけなのになぜか酷いとかなんでそんなこと言うのとか過剰に反応されて、、ある意味こっちがショックだわと思っていた。でも、違うんですよ。 2022.01.12 2022.04.11 ものたりなさ
自分を守る 役立たずっ!!と言われてしまった・・・ 身近な人や職場であなたって本当に役立たずだよね!?って言われて悲しくて悔しくて惨めで、、、復活できない! 2022.01.10 2022.04.11 自分を守る
自分を守る 「お前には贅沢だ」「〇〇のくせに」と言われて悲しさを感じているなら お前には贅沢だ〇〇のくせに言われたことあるんじゃないかな〜でもね悲しまなくていいし自分に価値がないなんて思わなくていいんだよ 2022.01.07 2022.04.11 自分を守る
他人は他人 親が嫌い・苦手であることに罪悪感がある 親や親戚が嫌いどうしても好きになれないでも、親なのに、親戚なのに・・・こんなふうに思うのはおかしいの?はーい♪おかしくないよ❤️ 2021.12.27 2022.04.10 他人は他人
ものたりなさ 【毒親の傷を癒す】インナーチャイルドを癒すために「親」を使うのは逆効果?! インナーチャイルドを癒すために親と話すよく聞きますよね。でもマイナスになる可能性もあるんですよね〜 2021.12.19 2022.04.07 ものたりなさ